ドローン空撮、してみませんか?
こんにちは。
お盆も明けて、(勝手な)長期休暇から復帰したアルバイトスタッフの内野です。
誰よりも長い休暇を頂いてしまったので、今日は誰よりもバリバリ働こうと思います!
久しぶりに出勤すると、なにやら面白そうなドローン空撮のポスターが飾ってあったので、今日はそのドローン空撮とやらを紹介していきます。
ドローン空撮でできること

ドローンを使って上空から撮影すると、このような写真を撮ることができます。
ビルや展望台の上から街の風景を撮ることは可能ですが、この写真はよく見ると川の上から撮られています。
こんな高い位置からの写真は、橋の上から撮る写真とはまたスケールが違いますよね。
これがドローン空撮ならではの魅力なのです。
普段自分で写真を撮る際には叶わないようなアングルから写真を撮ることができるので、非日常的な写真を撮ることができます!
ドローンの操作って意外と難しい・・・

しかし、ドローン空撮には一つ難点が・・・。
ドローンの操作って意外と難しいんです。
これは以前ドローンシュミレーターについて書いたブログのサムネですが、このブログでも書いた通りほんっとうに高難度(泣)
想像上ではもう何機も破損しています。笑
ここは、もうプロにおまかせして撮影するのが先決かもしれませんね😅
C3Lab.ではプロによるドローン空撮も承っておりますので、気になる方はぜひお問い合わせください!
ドローン空撮で非日常的な動画を作ろう!
ドローン空撮に少しは関心が高まったでしょうか。
ぜひお気軽な気持ちで依頼していただければと思います。
また、C3Lab.ではドローンシュミレーターを使ったゲームイベントも開催したいと考えておりますので(今は構想段階)、開催が決まり次第またお知らせしますね。